午後の練習メニューは、最初の一時間ぐらい8人で試合。総当たり戦でも、3試合分の時間で終わってしまいます。そのあと、哲さんが来て、休憩をかねてお話。そして乱打。最後の30分は哲さんによるジュースチャレンジファーストサーブをサービスコートの隅に置いてあるあのちっこいコーンに当てればジュースという制度。当てたのは結局哲さんだけでしたorz
文子さん本当に面白いです。
「念力素晴らしかったですね
「私の予想通り。ざまあみろって感じだよ」(飛び跳ねながら)
そのあと鉄緑。ディクテーションが40点中0点でしたorz
文子さん本当に面白いです。
「念力素晴らしかったですね
「私の予想通り。ざまあみろって感じだよ」(飛び跳ねながら)
そのあと鉄緑。ディクテーションが40点中0点でしたorz
今日はハーブの日orパンツの日
2006年8月2日コメント (8)
←一揆さんがやったもの
字一色を合宿で出したあきおさんがすごいです。もさんがかつて成し遂げた「側面で立たせるトス」を更にレベルアップして達成してくれました。午前中の参加者は8人。やば少ない。試合をした後、なんと4対4で野球をしました。ピッチャー、キャッチャーで2人使うので、残り2人で広範囲を守りました。1回(2アウト交替)で14点取られるというものすごい試合でした。
午後は6人でスタート。試合を1時間やって、終わった頃に中一登場。試合を続けるのはちょっと難しそうだったので、正面ボレー3本打ちの練習をしました。議長さん、昨日できなくてすいませんでした。練習は10分ぐらいでやめる予定でしたが、哲さん参上。頑張って球出しして頂き、終わるに終われず、ちゃんとした練習だしいいやと思いながらそのまま続けて、終わったときには1時間が経過していました。同じ練習をずっと1時間って軟庭部史上初じゃねwその途中で、寝坊したモップさんが参加。テニス1時間ちょいの為に駆り出すのはちょっと悪いと思いましたが、人がいないのでしょうがない。その後はセカンドレシーブ、ファーストサーブ。ジュースはカトユーさんが僕から取りました。
さわやかレモン水にクエン酸を入れると程よく酸っぱいレモン水となります。かなり美味しいです。
字一色を合宿で出したあきおさんがすごいです。もさんがかつて成し遂げた「側面で立たせるトス」を更にレベルアップして達成してくれました。午前中の参加者は8人。やば少ない。試合をした後、なんと4対4で野球をしました。ピッチャー、キャッチャーで2人使うので、残り2人で広範囲を守りました。1回(2アウト交替)で14点取られるというものすごい試合でした。
午後は6人でスタート。試合を1時間やって、終わった頃に中一登場。試合を続けるのはちょっと難しそうだったので、正面ボレー3本打ちの練習をしました。議長さん、昨日できなくてすいませんでした。練習は10分ぐらいでやめる予定でしたが、哲さん参上。頑張って球出しして頂き、終わるに終われず、ちゃんとした練習だしいいやと思いながらそのまま続けて、終わったときには1時間が経過していました。同じ練習をずっと1時間って軟庭部史上初じゃねwその途中で、寝坊したモップさんが参加。テニス1時間ちょいの為に駆り出すのはちょっと悪いと思いましたが、人がいないのでしょうがない。その後はセカンドレシーブ、ファーストサーブ。ジュースはカトユーさんが僕から取りました。
さわやかレモン水にクエン酸を入れると程よく酸っぱいレモン水となります。かなり美味しいです。
結構やばいよ
2006年8月3日 部活3日目。8時過ぎから4人で試合をしていたら、9時頃になって山田さん登場。やばいぞやばいぞ。9時で4人ですよ。しかも一人はすぐ帰っちゃうし。←この人カッコイイよねw鉄緑の前に1時間テニスで汗を流すwそれを見て山田さんは唖然としていました。そりゃそうだなwそれからぼちぼち増えて結局山田さんを含めて11人になりました。午前中はずっと試合でした。
午前はまだましな方で、午後はさらにやばい。講習やら体調不良やらで5人が帰って、部員5人になってしまいました。しかも午後から来ると期待されていたカトユーさんも来ないし。それからは、3ペアで試合。暑い中で山田さんと打ち合うのは本当に大変でした。試合は2回やって、そのあとはポーチ練習とサーブ練習。ジュースは今日も出ませんでした。宣言違いの所には当たったけど…
結局今日は山田さんに申し訳ない日でした。
鉄緑では、「推移図」を口で説明された時に「スイーズ」と赤ペンでノートに書いてしまいました。あと、総復習で中二、中三の時教師が落合だったD4がなんとDで2位という好成績を記録しました!中三の最後の方では下から2番をキープしていたのに。やっぱり、伊藤さんは素晴らしい!内職OKだし
で、前からいるんだけど、Googleで「鉄緑 ナンパ」で検索してるの誰だよw
午前はまだましな方で、午後はさらにやばい。講習やら体調不良やらで5人が帰って、部員5人になってしまいました。しかも午後から来ると期待されていたカトユーさんも来ないし。それからは、3ペアで試合。暑い中で山田さんと打ち合うのは本当に大変でした。試合は2回やって、そのあとはポーチ練習とサーブ練習。ジュースは今日も出ませんでした。宣言違いの所には当たったけど…
結局今日は山田さんに申し訳ない日でした。
鉄緑では、「推移図」を口で説明された時に「スイーズ」と赤ペンでノートに書いてしまいました。あと、総復習で中二、中三の時教師が落合だったD4がなんとDで2位という好成績を記録しました!中三の最後の方では下から2番をキープしていたのに。やっぱり、伊藤さんは素晴らしい!
で、前からいるんだけど、Googleで「鉄緑 ナンパ」で検索してるの誰だよw
暑い
2006年8月5日
部活は中止でした。でも、温度計を見ると中止で良かったんじゃないかと思ってしまいます。こんなに暑かったら誰か熱中症になるし。今日はクーラーのついた部屋でまったり。宿題なんか全くやってないし。部活が終わってからやると言うことで…と思ったら、校内模試があるんですよ。合宿が終わって1週間あって校内模試があって…そして夏休み終了。宿題終わらないじゃん!明日は少しやろうかな…
実は校内模試と大会がかぶっていてやばいんじゃない?
実は校内模試と大会がかぶっていてやばいんじゃない?
コメントをみる |

通い合宿(4日間)です。軟庭部は運動部じゃないとか言われたりしますが、結構ハードです。ここまで立て続けにやる運動部はないと思いますよ。これが終わると部活ほぼゼロだけど…
モップさんから宿題チェック(結構やってる人いるっぽい)
・地獄変(0/100)
・日本の思想(0/100)
・数学Iプリント(20/42)
・数学A問題(0/100)
・数学A感想(0/100)
・New Yorkers (100/100)
・ビアトリクス(0/100)
・英作文(0/100)
・ニューアプローチ(100/100)
・暗記(0/100)
・OC(ドンマイ)
(・地理(0/100))
やばいやばい。モップさんの数字をどんどん0にぬりかえていくこの不快感…(あまりにも悲しいからNew Yorkers加えて少しでもやってると自分を励ます)今日も結局やったのは数?の問題だけだし…
いろんなところで見たのでバトン
【見たらすぐやるバトン】 from アシタカさん
見た人は必ずやること。
今すぐやること。
足跡をつけた瞬間、『見た』と判断されます。
■ステータス
HN:miya
年齢:16歳
職業:高校生
病気:今はない
装備:メガネ
口癖:自分の口癖ってわかんないもんだよ
[靴のサイズ]
25.5cm
[両親まだ結婚してる?]
はい
[兄弟]
いますよ。1人
[ペット]
ゴキブリw
■好きなもの
[色]
青
[番号]
とっさに言われても分からないw
[動物]
あんまり好きじゃないな
[飲み物]
ポカリwithクエン酸
[ソーダ]
上に炭酸入れるとおいしいかも
[本]
全く読んでません。宿題の本も…
[花]
特にこれって言うのはないな
■質問
[髪染めてる?]
黒(白髪染めしてる訳じゃないw)
[髪の毛巻いてる?]
普通ですよ
[タトゥーしてる?]
してない
[ピアス開けてる?]
そんなわけがない
[カンニングしたことある?]
昔あるかも
[ジェットコースター好き?]
好きですよ
[どこかに引越しできたらな〜とおもう?]
学校がもっと近ければ…とよく思います
[もっとピアス開けたいと思う?]
いやいや
[掃除好き?]
好きではないな
[ウェブカメラ持ってる?]
何じゃそりゃ
[運転の仕方知ってる?]
知らない
[コンピューターから離れられない?]
そんなわけでもない
[殴り合いのケンカしたことある?]
殴り合いはないかな
[犯罪したことある?]
さぁ
[お水/ホストに間違えられたことある?]
ないない
[嘘をついたことある?]
合宿中に。ね。
[誰かを愛したことある?]
そりゃ、昔ね
[友達とキスしたことある?]
ないない
[誰かの心をもてあそんだことある?]
そんなこと僕には無理だよ
[人を利用したことある?]
これならあるな
[使われたことは?]
これも多分ある
[浮気されたことは?]
ないない
[何かを盗んだことは?]
落とし物を自分のものにっていうのなら…
[拳銃を手にしたことある?]
ないない
■今現在
[今着てる服]
パジャマ
[今のムード]
明日から4日間体もつか心配
[今のテイスト]
レモン
[今のにおい]
クーラー
[今の髪型]
普通だよ
[今やりたいこと]
何かもう寝たいかも
[今聴いてるCD]
聴いてません
[一番最近読んだ本]
New Yorkersは読んだ。
[一番最近見た映画]
映画は全く見ないからな…
[ドラッグ使ったのは?]
ネタで正露丸と言ってみる
[地球の他の惑星にも人類がいるとおもう?]
いてもおかしくはないと思いますよ
[初恋覚えてる?]
覚えてないな
[まだ好き?]
いやいや
[新聞読む?]
未だに読まない
[ゲイやビアンの友達はいる?]
いるかもね
[奇跡を信じる?]
テニスの応援「奇跡は起こるよ〜」って…
[成績いい?]
よくはないな
[帽子かぶる?]
合宿の時かぶっていったら大爆笑されたし
[自己嫌悪する?]
しますよ
[なんかに依存してる?]
そりゃなんかには依存してるでしょ
[親友いる?]
「心の健康テスト」っぽいな。いるということで
[身近に感じられる友達いる?]
同上
[自分の事好き?]
好きじゃないな
[見た目気にする?]
あんまり
[ファーストキス]
してないよ
[一目惚れって信じる?]
実際にあるんじゃないの
[ビビビ!を信じる?]
感じねーよ
[思わせぶりは激しいほう?]
わかんねぇ
[シャイすぎて一歩を踏み出せない?]
よくあること
■自分のこと
[よく物思いにふける?]
たまに
[自分は性格悪いと思う?]
そうだね
[嫌味っぽい?]
これもそうだ
[天使?]
ではないな
[悪魔?]
でありたくないけど…
[シャイ?]
そうだ
[よく喋る?]
どっちかって言うとしゃべらない方だ
[疲れた?]
疲れるのは明日からだ!
モップさんから宿題チェック(結構やってる人いるっぽい)
・地獄変(0/100)
・日本の思想(0/100)
・数学Iプリント(20/42)
・数学A問題(0/100)
・数学A感想(0/100)
・New Yorkers (100/100)
・ビアトリクス(0/100)
・英作文(0/100)
・ニューアプローチ(100/100)
・暗記(0/100)
・OC(ドンマイ)
(・地理(0/100))
やばいやばい。モップさんの数字をどんどん0にぬりかえていくこの不快感…(あまりにも悲しいからNew Yorkers加えて少しでもやってると自分を励ます)今日も結局やったのは数?の問題だけだし…
いろんなところで見たのでバトン
【見たらすぐやるバトン】 from アシタカさん
見た人は必ずやること。
今すぐやること。
足跡をつけた瞬間、『見た』と判断されます。
■ステータス
HN:miya
年齢:16歳
職業:高校生
病気:今はない
装備:メガネ
口癖:自分の口癖ってわかんないもんだよ
[靴のサイズ]
25.5cm
[両親まだ結婚してる?]
はい
[兄弟]
いますよ。1人
[ペット]
ゴキブリw
■好きなもの
[色]
青
[番号]
とっさに言われても分からないw
[動物]
あんまり好きじゃないな
[飲み物]
ポカリwithクエン酸
[ソーダ]
上に炭酸入れるとおいしいかも
[本]
全く読んでません。宿題の本も…
[花]
特にこれって言うのはないな
■質問
[髪染めてる?]
黒(白髪染めしてる訳じゃないw)
[髪の毛巻いてる?]
普通ですよ
[タトゥーしてる?]
してない
[ピアス開けてる?]
そんなわけがない
[カンニングしたことある?]
昔あるかも
[ジェットコースター好き?]
好きですよ
[どこかに引越しできたらな〜とおもう?]
学校がもっと近ければ…とよく思います
[もっとピアス開けたいと思う?]
いやいや
[掃除好き?]
好きではないな
[ウェブカメラ持ってる?]
何じゃそりゃ
[運転の仕方知ってる?]
知らない
[コンピューターから離れられない?]
そんなわけでもない
[殴り合いのケンカしたことある?]
殴り合いはないかな
[犯罪したことある?]
さぁ
[お水/ホストに間違えられたことある?]
ないない
[嘘をついたことある?]
合宿中に。ね。
[誰かを愛したことある?]
そりゃ、昔ね
[友達とキスしたことある?]
ないない
[誰かの心をもてあそんだことある?]
そんなこと僕には無理だよ
[人を利用したことある?]
これならあるな
[使われたことは?]
これも多分ある
[浮気されたことは?]
ないない
[何かを盗んだことは?]
落とし物を自分のものにっていうのなら…
[拳銃を手にしたことある?]
ないない
■今現在
[今着てる服]
パジャマ
[今のムード]
明日から4日間体もつか心配
[今のテイスト]
レモン
[今のにおい]
クーラー
[今の髪型]
普通だよ
[今やりたいこと]
何かもう寝たいかも
[今聴いてるCD]
聴いてません
[一番最近読んだ本]
New Yorkersは読んだ。
[一番最近見た映画]
映画は全く見ないからな…
[ドラッグ使ったのは?]
ネタで正露丸と言ってみる
[地球の他の惑星にも人類がいるとおもう?]
いてもおかしくはないと思いますよ
[初恋覚えてる?]
覚えてないな
[まだ好き?]
いやいや
[新聞読む?]
未だに読まない
[ゲイやビアンの友達はいる?]
いるかもね
[奇跡を信じる?]
テニスの応援「奇跡は起こるよ〜」って…
[成績いい?]
よくはないな
[帽子かぶる?]
合宿の時かぶっていったら大爆笑されたし
[自己嫌悪する?]
しますよ
[なんかに依存してる?]
そりゃなんかには依存してるでしょ
[親友いる?]
「心の健康テスト」っぽいな。いるということで
[身近に感じられる友達いる?]
同上
[自分の事好き?]
好きじゃないな
[見た目気にする?]
あんまり
[ファーストキス]
してないよ
[一目惚れって信じる?]
実際にあるんじゃないの
[ビビビ!を信じる?]
感じねーよ
[思わせぶりは激しいほう?]
わかんねぇ
[シャイすぎて一歩を踏み出せない?]
よくあること
■自分のこと
[よく物思いにふける?]
たまに
[自分は性格悪いと思う?]
そうだね
[嫌味っぽい?]
これもそうだ
[天使?]
ではないな
[悪魔?]
でありたくないけど…
[シャイ?]
そうだ
[よく喋る?]
どっちかって言うとしゃべらない方だ
[疲れた?]
疲れるのは明日からだ!
文子さん楽しい〜
2006年8月7日
http://www.k3.dion.ne.jp/~gakuin/StuffK.htmlを見てください。この写真を見せて
僕「これ先生ですか」
斈「これは、あなた、違うでしょ。顔見りゃわかるでしょ。だいたい、歳が違うのよ、歳が。私の方が若いじゃない。この人は30歳ぐらいだけど3歳ぐらい違う。私は27歳だから。」
僕「ははぁ〜。すいませんでした。こんなことを聞いてしまって」
今日の部活は、人が多かったです。一コマ前の練習の3倍近い人です。荒木さん、トモタさん、言さん、岩原さんが来てくださいました。最後の1時間以外はずっと練習でした。本当に暑かったです。途中で気持ち悪くなったぐらいです。これが4日続くと相当やばい。でも明日の午前中は草取りで休めるw頭痛で寝てたのに言さんがいると言ったらすぐに来たokapiさんに感動。試合では哲さんとペアになってしまいました。トゲさん・新井に普通に負けそうになったし。
バイさんは同窓会のため午後はいませんでした。(同窓会ということで集めたが人が5人ぐらいしか集まらなかったので池袋のゲーセンで遊ぶということになったらしい。わかりやすくいうと部活をさぼってゲーセンに行ったということになります。)
水田委員的連絡。「明日忘れるなよ」
僕「これ先生ですか」
斈「これは、あなた、違うでしょ。顔見りゃわかるでしょ。だいたい、歳が違うのよ、歳が。私の方が若いじゃない。この人は30歳ぐらいだけど3歳ぐらい違う。私は27歳だから。」
僕「ははぁ〜。すいませんでした。こんなことを聞いてしまって」
今日の部活は、人が多かったです。一コマ前の練習の3倍近い人です。荒木さん、トモタさん、言さん、岩原さんが来てくださいました。最後の1時間以外はずっと練習でした。本当に暑かったです。途中で気持ち悪くなったぐらいです。これが4日続くと相当やばい。
バイさんは同窓会のため午後はいませんでした。(同窓会ということで集めたが人が5人ぐらいしか集まらなかったので池袋のゲーセンで遊ぶということになったらしい。わかりやすくいうと部活をさぼってゲーセンに行ったということになります。)
水田委員的連絡。「明日忘れるなよ」
コメントをみる |

朝から土砂降りで、こりゃね〜なと思いながらも行ってみたらみんないました。これにはビビりました。しかも、水田委員なのに遅刻じゃんなどと言われて… 責任ははたせてないしorz 草抜きの間ずっと一人で人生ゲームしてた人はドンマイw
部活はもちろん中止。なんかサッカー部はあの雨の中でもやったそうです。午後にはやんでたけど。尊敬します。
部活はもちろん中止。なんかサッカー部はあの雨の中でもやったそうです。午後にはやんでたけど。尊敬します。
夏休み半分ぐらい終わってしまいました。なんか夏休み半分終わって残ったものが校内模試と宿題だけだと考えると悲しいですorz
宿題を少しでも進めようと、英作文をやってみる。途中で集中力を失い、結局終わりませんでしたorz宿題をやらずにエキサイト翻訳で遊んでました。
Time flies like an arrow.
をコンピューターに和訳させると「時のハエは矢を好む」となることがあるらしいのでやってみたら
時間は矢のように速く過ぎます。
と、ちゃんと訳してくれました。それをまた訳すと
Time passes fast like the arrow.
まぁ普通です。それをまた訳すと
時間のパスは速く矢が好きです。
出ました。期待してたのが。時間のパスっていうと少しは通じるかもしれないけど、矢が好きというところが明らかに狂ってるwさらにやってみる。
Passing time is fast and I like arrows.
暇をつぶすのは速いです、そして、私は矢が好きです。
完全に分離したw意味も変わってきたしwさらにやる。
As for crushing the leave, it is fast, and I like arrows.
休暇をつぶすことに関して、それは速いです、そして、私は矢が好きです。
As for it, it is fast, and I like arrows for crushing the vacation.
それに関して、それは速いです、そして、私は休暇をつぶすための矢が好きです。
As for it, it is fast, and I like arrow to crush the vacation for it.
それに関して、それは速いです、そして、私は矢がそれのための休暇をつぶすのが好 きです。
As for it, it is fast, and I like crushing of the arrow the vacation for it for it.
それに関して、それは速く、矢をつぶすような私はそれのための休暇が速いです。それのために。
I of it who crushes the arrow fast am fast at the vacation for it for it. For it.
それに、矢を速く殺到させるそれの私はそれのための休暇に速いです。. それのために。
途中からそれがいっぱいでてきて、最後はもう意味不明。これがコンピューター翻訳の宿命さw
そのあと、yahoo翻訳で中国語訳してみる。
レタス→生菜
まさに生野菜だw
他にもやってみる。トゲ→刺とか漢字にしただけだ。
でんでん太鼓→不出来的不出来的大鼓
これはネタだw 悪い太鼓みたいに見えるw
宿題を少しでも進めようと、英作文をやってみる。途中で集中力を失い、結局終わりませんでしたorz宿題をやらずにエキサイト翻訳で遊んでました。
Time flies like an arrow.
をコンピューターに和訳させると「時のハエは矢を好む」となることがあるらしいのでやってみたら
時間は矢のように速く過ぎます。
と、ちゃんと訳してくれました。それをまた訳すと
Time passes fast like the arrow.
まぁ普通です。それをまた訳すと
時間のパスは速く矢が好きです。
出ました。期待してたのが。時間のパスっていうと少しは通じるかもしれないけど、矢が好きというところが明らかに狂ってるwさらにやってみる。
Passing time is fast and I like arrows.
暇をつぶすのは速いです、そして、私は矢が好きです。
完全に分離したw意味も変わってきたしwさらにやる。
As for crushing the leave, it is fast, and I like arrows.
休暇をつぶすことに関して、それは速いです、そして、私は矢が好きです。
As for it, it is fast, and I like arrows for crushing the vacation.
それに関して、それは速いです、そして、私は休暇をつぶすための矢が好きです。
As for it, it is fast, and I like arrow to crush the vacation for it.
それに関して、それは速いです、そして、私は矢がそれのための休暇をつぶすのが好 きです。
As for it, it is fast, and I like crushing of the arrow the vacation for it for it.
それに関して、それは速く、矢をつぶすような私はそれのための休暇が速いです。それのために。
I of it who crushes the arrow fast am fast at the vacation for it for it. For it.
それに、矢を速く殺到させるそれの私はそれのための休暇に速いです。. それのために。
途中からそれがいっぱいでてきて、最後はもう意味不明。これがコンピューター翻訳の宿命さw
そのあと、yahoo翻訳で中国語訳してみる。
レタス→生菜
まさに生野菜だw
他にもやってみる。トゲ→刺とか漢字にしただけだ。
でんでん太鼓→不出来的不出来的大鼓
これはネタだw 悪い太鼓みたいに見えるw
部活
2006年8月10日 なんか4日連続のはずが、結局中2日空いてとびとびに。おかげで体力回復した状態でできましたが。今日は、OBの恒岡さんが来ていて、参加者もそれなりに多かったので充実していました。午前練習で午後試合。なんかokapiさんのテンションが異常に高かったです。他は普通かな。ちょっと57期の出席率が悪い気もするがしょうがないかな?
kenkoさんからのバトン
【名無しバトン】 from kenko氏
◆Q1起きてまず初めにすることは?
顔を洗うか飯を食うか
◆Q2これだけは欠かせない日常的なことは?
朝、牛乳を飲む
そしてことごとく腹をこわす
◆Q3好きな食べ物を3つ挙げてください
焼き肉 うどん クエン酸w
◆Q4嫌いな食べ物を3つ挙げてください
冷えたみそ汁 豆腐サラダ 揚げ物
◆Q5あなたが踏まれたくない地雷は?
なんじゃそりゃ そんなもんここには書かない
◆Q6最近1週間で嬉しかった出来事は?
中止だと思って行った草取りがあったこと
◆Q7最近1週間で悲しかった出来事は?
宿題の山
◆Q8今使っているシャンプー&リンスは?
そんなの知らない
詰め替えタイプ 環境に優しいしghh
◆Q9お風呂で体を洗うとこはどこから洗う?
足
◆Q10あなたにとって恋愛とは?
無縁だね いつできるか…
◆Q11恋愛は手のひらで転がすタイプ?
質問の内容がよく分からない素人だ
◆Q12あなたの長所は?
… ないな…
◆Q13あなたの短所は?
いろいろあるな
◆Q14あなたを動物に例えると?
しらねーよ
◆Q15あなたの弱点は?
くすぐり
◆Q16寝る前に必ずすることは?
歯を洗う磨く
◆Q17リラックス&ストレス発散にすることは?
テニス
◆Q18好きな映画を3つ挙げてください
映画見ないな
◆Q19四季で一番好きな季節は?
春、特に5月頃
◆Q20好きな香水・思い出の香水・毎日つける香水は?
つけないな
◆Q21まわりから見た自分はどんな子だと思われていますか?
キャラ濃いとかバトンもらう時言われたね
◆Q22バトンをまわしてくれた人の印象は?
文化祭で大活躍しましたね。今年はできないけど。
そして女好き
◆Q23自分の好きな人間性について3つ述べてください
そんな難しいこと無理orz
◆Q24では反対に嫌いなタイプは?
自己中主義はあんまり好きじゃないな
◆Q25自分がこうなりたいと思う理想像とかはありますか?
頼られる人(あくまでも理想だ
◆Q26自分を慕ってくれる人に叫んでください
そのまま慕っていてくれ
◆Q27バトンタッチ4名☆(印象付きで)
・でんでん太鼓さん(どんな方面でも素晴らしい方です)
・逆凪 香月さん(部をまとめてくれていました)
・lanternさん(剣道上手いです 教えてくれたりもしました)
・HZChenさん(3年間ずっと同じクラスでした)
kenkoさんからのバトン
【名無しバトン】 from kenko氏
◆Q1起きてまず初めにすることは?
顔を洗うか飯を食うか
◆Q2これだけは欠かせない日常的なことは?
朝、牛乳を飲む
そしてことごとく腹をこわす
◆Q3好きな食べ物を3つ挙げてください
焼き肉 うどん クエン酸w
◆Q4嫌いな食べ物を3つ挙げてください
冷えたみそ汁 豆腐サラダ 揚げ物
◆Q5あなたが踏まれたくない地雷は?
なんじゃそりゃ そんなもんここには書かない
◆Q6最近1週間で嬉しかった出来事は?
中止だと思って行った草取りがあったこと
◆Q7最近1週間で悲しかった出来事は?
宿題の山
◆Q8今使っているシャンプー&リンスは?
そんなの知らない
詰め替えタイプ 環境に優しいしghh
◆Q9お風呂で体を洗うとこはどこから洗う?
足
◆Q10あなたにとって恋愛とは?
無縁だね いつできるか…
◆Q11恋愛は手のひらで転がすタイプ?
質問の内容がよく分からない素人だ
◆Q12あなたの長所は?
… ないな…
◆Q13あなたの短所は?
いろいろあるな
◆Q14あなたを動物に例えると?
しらねーよ
◆Q15あなたの弱点は?
くすぐり
◆Q16寝る前に必ずすることは?
歯を
◆Q17リラックス&ストレス発散にすることは?
テニス
◆Q18好きな映画を3つ挙げてください
映画見ないな
◆Q19四季で一番好きな季節は?
春、特に5月頃
◆Q20好きな香水・思い出の香水・毎日つける香水は?
つけないな
◆Q21まわりから見た自分はどんな子だと思われていますか?
キャラ濃いとかバトンもらう時言われたね
◆Q22バトンをまわしてくれた人の印象は?
文化祭で大活躍しましたね。今年はできないけど。
そして女好き
◆Q23自分の好きな人間性について3つ述べてください
そんな難しいこと無理orz
◆Q24では反対に嫌いなタイプは?
自己中主義はあんまり好きじゃないな
◆Q25自分がこうなりたいと思う理想像とかはありますか?
頼られる人(あくまでも理想だ
◆Q26自分を慕ってくれる人に叫んでください
そのまま慕っていてくれ
◆Q27バトンタッチ4名☆(印象付きで)
・でんでん太鼓さん(どんな方面でも素晴らしい方です)
・逆凪 香月さん(部をまとめてくれていました)
・lanternさん(剣道上手いです 教えてくれたりもしました)
・HZChenさん(3年間ずっと同じクラスでした)
コメントをみる |

シンポジウム
2006年8月11日 国立大学法人東京工業大学第4回Inter-COE21シンポジウムっていうのに行ってきました。午前中はCOE(Center Of Excellence)の説明と茂木健一郎さんの講演会、午後は参加型研究教育拠点見学会でした。詳しくはhttp://www.titech-intercoe21.jp/index.htmで。
何故行ったかというと、終業式ぐらいにプリントをもらっていつもならすぐ捨てるはずなのにテーブルの上に置いておいたら、親に行け行けとしつこくいわれたので、まぁどうせ暇だしいいやと思って行くことにしました。全員にプリント配られたし、何人か行くのかなと思って会場で探すと一人いました。相手は僕に気付かなかった(というか知らないはず)ので、声もかけませんでした。
全体の感想として、筑波大学見学と同じだなと感じました。スケールはこっちの方が大きかったです。参加者は500人以上いたし、報道関係者もいてインタビューされてる人もいたし。最初のCOEの説明とかは普通に寝てたし。で、茂木さんの講演会の時はしっかりと起きて聞きました。素晴らしかったです。多分ためになりました。学校で聞いた講演会のどれよりも良かったと思います。と言っても学校では3回ぐらいしか聞いてない。午後は、研究室などに行って説明を聞くものでした。Bコースはね。一緒にいた2人は、東工大志望の高三で、夏期講習の合間に来たらしいです。僕とは熱意が違いました。これは良かったのですが、その後のAコースは何かパワーポイントで難しい説明を聞くだけ。これが、難しすぎてほとんど分かりませんでした。寝てたし。事前にホームページで内容を確認してから決めれば良かった…
研究室見学の記念としてメガネ(目を守るやつ)をもらいました。家では絶対に使わないし。
何故行ったかというと、終業式ぐらいにプリントをもらっていつもならすぐ捨てるはずなのにテーブルの上に置いておいたら、親に行け行けとしつこくいわれたので、まぁどうせ暇だしいいやと思って行くことにしました。全員にプリント配られたし、何人か行くのかなと思って会場で探すと一人いました。相手は僕に気付かなかった(というか知らないはず)ので、声もかけませんでした。
全体の感想として、筑波大学見学と同じだなと感じました。スケールはこっちの方が大きかったです。参加者は500人以上いたし、報道関係者もいてインタビューされてる人もいたし。最初のCOEの説明とかは普通に寝てたし。で、茂木さんの講演会の時はしっかりと起きて聞きました。素晴らしかったです。多分ためになりました。学校で聞いた講演会のどれよりも良かったと思います。
研究室見学の記念としてメガネ(目を守るやつ)をもらいました。家では絶対に使わないし。
大雨
2006年8月12日 山梨の飛行場に行った人へ一言「お疲れタス」
今日もOBが2人来て、充実した練習ができました。人も結構多かったし。午前中に続き午後も練習をしていたらK林さん登場。K林さんが練習に参加して、順番が回ってきたとたんに雨が降り出して、結局K林さんは1球も打てませんでしたw
その後の話についてはおかーぴのにーきに書かれています。いろいろと話して凄い人だなぁと改めて感じました。山手線が止まっていたので湘南新宿ラインに乗ったら、つぶされましたw
さて、明日から宿題&校内模試の期間だ…
今日もOBが2人来て、充実した練習ができました。人も結構多かったし。午前中に続き午後も練習をしていたらK林さん登場。K林さんが練習に参加して、順番が回ってきたとたんに雨が降り出して、結局K林さんは1球も打てませんでしたw
その後の話についてはおかーぴのにーきに書かれています。いろいろと話して凄い人だなぁと改めて感じました。山手線が止まっていたので湘南新宿ラインに乗ったら、つぶされましたw
さて、明日から宿題&校内模試の期間だ…
あぁ〜
2006年8月13日 昨日は朝早くからテニスして、午後がなかったにもかかわらず疲れていたので睡眠時間が合宿後に次いで長かったです。
結局宿題も、校内模試の勉強もする気になれずぐだぐだ。まともなことと言ったら、新しい歌のmidiを聴いたくらいです。高いよ高いよorzorz
結局宿題も、校内模試の勉強もする気になれずぐだぐだ。まともなことと言ったら、新しい歌のmidiを聴いたくらいです。高いよ高いよorzorz
中二の頃の漢字練習帳を引っ張り出してきて、漢字の総復習をしました。ほとんど埋まってないと思っていたら、半分ぐらい埋まっててびっくりしました。でも、記憶力の衰えは激しく、小学生の漢字すらまともに思い出せない状況。やばいやばい。さすがに常用漢字ぐらいは書けるようになりたいな…
27日(=校内模試)にある予定だったのですが、締め切りを間違えて出られないらしいです。え〜それはないよ〜。でも、僕一応今主将なので気付かなかった僕も悪いのかな。すいません。久しぶりの大会なので、少し楽しみにしていました。でも出たところでどうせ勝てませんorz
ここでひとつ疑問が浮かびました。
「高体連に加入して本当に良かったのか」
次の大会は11月3日、すなわち文化祭の日です。キャストの人たちを除くと4人しか出られない。 ということは、1年間で一人平均1.5回しか出られないことになります。しかも、出ても勝てない。1年登録するのに18,000円かかってます。それに加えて1回出場につき1ペア1,500円かかります。こんな状況ならその金をボール大に回した方が良かったのではないか、と思ってしまうんですよ。こう考えると今回の大会に出ないことで6,000円浮いたと言う説がありますが… たしかに、大会に出て試合をして負けてそこから得るものも大いにありますが、2万円以上の大金がそれに見合うかどうかは………
ここでひとつ疑問が浮かびました。
「高体連に加入して本当に良かったのか」
次の大会は11月3日、すなわち文化祭の日です。キャストの人たちを除くと4人しか出られない。 ということは、1年間で一人平均1.5回しか出られないことになります。しかも、出ても勝てない。1年登録するのに18,000円かかってます。それに加えて1回出場につき1ペア1,500円かかります。こんな状況ならその金をボール大に回した方が良かったのではないか、と思ってしまうんですよ。
決勝
2006年8月20日 すごいですね。明日の試合が見物だ。
ニュース関連で。河でおぼれた人を助けようとして、水上バイクで轢いて、そのまま逃げるって何だよ。操縦に自信ないのにそんなことするから… 善意でやったんだろうけどね。 轢かれた人がかわいそうだ…
ニュース関連で。河でおぼれた人を助けようとして、水上バイクで轢いて、そのまま逃げるって何だよ。操縦に自信ないのにそんなことするから… 善意でやったんだろうけどね。 轢かれた人がかわいそうだ…
1 2