1限:古文 助動詞を一気に終わらせる。そしてテスト返却。中3の時に××点を取った僕にしてはいいぞw
2限:数? 数?と体育の返却。数?は採点が甘く、ミスもなかったためいい感じ。体育は・・・軟庭部最下位orz
授業はここまでで、あとは部活。しかし、1時から参加義務の学年講演会。それを無視して1時から部活をやろうとしたら、2組担任が現れて怒られました。
なので仕方なく講演会へ。どうせ寝だけだし参加義務にする必要ないですよ。2時15分頃に話し終わって、「よし、部活だ!」と思ったら、質疑応答が3時過ぎまで続きました。
部活は中学生でうまくやっていたようです。僕が行ったときには中学生が試合をしていたので、高校生はサブグラで試合。最後は3対3でサッカーw
怒られたときに言われたこと。
「ふつうの授業とは違うんやで。普通の授業は義務教育やないからサボってもええけど、講演会は・・・」
あっ、サボってもよかったんですか・・・
校内模試の結果が郵送されてきました。某人という壁をトントンが破ったと思いきや、更に高い壁が・・・。
どうでもいいけど、僕とsakuyaさんの名前が間違ってるところを発見。
なんてーぶ55期でT大を受けた4人は全員合格らしいです。おめでとうございます!
ジンクスは破られた!このジンクスがうそであることを2年後にまた証明してほしいですねw
バイザンチーム2点リード!
2限:数? 数?と体育の返却。数?は採点が甘く、ミスもなかったためいい感じ。体育は・・・軟庭部最下位orz
授業はここまでで、あとは部活。しかし、1時から参加義務の学年講演会。それを無視して1時から部活をやろうとしたら、2組担任が現れて怒られました。
なので仕方なく講演会へ。
部活は中学生でうまくやっていたようです。僕が行ったときには中学生が試合をしていたので、高校生はサブグラで試合。最後は3対3でサッカーw
怒られたときに言われたこと。
「ふつうの授業とは違うんやで。普通の授業は義務教育やないからサボってもええけど、講演会は・・・」
あっ、サボってもよかったんですか・・・
校内模試の結果が郵送されてきました。某人という壁をトントンが破ったと思いきや、更に高い壁が・・・。
どうでもいいけど、僕とsakuyaさんの名前が間違ってるところを発見。
なんてーぶ55期でT大を受けた4人は全員合格らしいです。おめでとうございます!
ジンクスは破られた!このジンクスがうそであることを2年後にまた証明してほしいですねw
バイザンチーム2点リード!
コメント