音響

2006年8月25日
 学校で音響の説明会がありました。最初にいたのは文実の3人を合わせて11人でした。なんか3−Bは音響が5人もいるそうで。絶対そんなにいらないって、所詮音響だし H田さんの予想していた人数は10人(プリントをこれだけしか用意してなかったw)だったので結構集まった方なんじゃないですかね。その時、高1は3人(そのうち2人が4組)でしたけど。
 内容は、音響の重要性をひたすら教え込まれて、機械をちょっと触って、これからの流れを説明されて終わり。「音響に関して演出の人とかと相談してるよね」と言われてしまいました。やばい、もうすでに遅れてるorz

  十年前の会話
「やっぱりオープンリールだよね」
「MDっていうのが発売されたらしいですよ」
「何だそれは」
「ワンタッチで頭出しが出来るらしいですよ」
「もしそれが出来たら凄いな」


H田さんがこんな座談会の本を持ってるらしいです。SAT-TUNさんも同じ本を持ってるらしいw よくこんな本持ってるな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索